(株)藤島住宅 営業 大目善晴 不動産情報日記

「浦和駅」利用、緑区原山、藤島建設注文住宅の中古戸建

(2023年1月18日時点でのブログ記事の情報です。ご覧いただいた時点で販売状況や法規制の内容等が変更となっている場合がございます。詳細は、その都度ご確認をお願いいたします。)

 

こちらの物件はご成約済みとなりました。

 

こんにちは、藤島住宅の大目(おおめ)です。

弊社(藤島住宅)のグループ会社である『藤島建設』の注文住宅の中古戸建のご紹介です。

京浜東北線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線「浦和駅」利用で、都内へのアクセスも便利な立地。

浦和駅は、元々絶対的な人気エリアでしたが、駅周辺の再開発事業が進み、その人気は更に高まっています!

 

「浦和駅」徒歩23分ですので、駅近ではありませんが、自転車でしたら普通に通えますし、バス利用も可能です。

 

また、現地は高台に位置しているので水害の心配も無く、地盤もしっかりしているので永く安心してお住まいいただけます。

幹線道路からも2~4ブロック離れているので静かな住宅街の一角です。とは言っても、通称「浦越線」(国道463号線)と浦越バイパスまでのアクセスも比較的容易ですので、周辺には商業施設が充実しています。

何でも揃う?!「MEGAドン・キホーテ」は、550m(徒歩7分)、毎日のお買い物に「オーケー」340m(徒歩5分)、その他、ドラッグストア「ウェルシア」350m「ケーズデンキ」430mなど店舗が充実していて、とても便利な環境です。

また、大型ではありませんが、流水プールのある「原山市民プール」は、510m(徒歩7分)です。小学生までなら十分に楽しめて、夏場の休日にお子様とのお出掛けも楽ですね。また、中学生でも親に頼らずお友達同士で出かけるには、普通に楽しめますし、身近にあるということは親としても安心かと思います。その他、プラネタリウムのある「宇宙科学館」も自転車で行ける距離にあります。

そして、「原山小学校」320m(徒歩4分)「原山中学校」620m(徒歩8分)と、小中学校共に近いのでお子様の通学も安心ですし、学校の行事でのお出かけも親としてはすごく助かる部分ですね。

浦和駅、緑区原山 中古戸建

建物は、築7年で丁寧にお住まいですので、まだまだ綺麗だと思います。藤島建設の10年保証の引継ぎも可能ですので、個人売買の場合の保証では2~3ヶ月の保証期間から比べると大きな安心部分かと思います。もちろん、10年過ぎた後も藤島建設によるアフターの対応をいたします。

間取は、1LDK+書斎スペースです。お子様が小さい時のプランで、1階洋室を広く使えるようにしました。後で、部屋を2分割できるように入口は2ヶ所、換気口や照明などは3分割にも対応できるようになっています。

一戸建てを購入される方の多くはファミリーかと思いますので、部屋数も3部屋は欲しい方が多いかもしれません。

浦和駅、緑区原山 中古戸建

1階洋室を2分割した場合のリフォーム一例。

 

浦和駅、緑区原山 中古戸建

1階洋室を3分割した場合のリフォーム一例。扉も1ヶ所追加しました。

 

単純の壁(扉)を追加した場合ではありますが、リフォーム費用としては、2分割では約18万円、3分割で約40万円です。なお、電気工事等、工事内容や施工時期により金額が変わる場合があります。

 

3部屋にすると、やはり一部屋は小さくなってしまいますね。リモート用の空間としてなら、充分な広さです。

3部屋作りたいけど、部屋の広さも確保したい場合は、玄関ホールの土間と土間収納部分も合わせて、全体でのプランを考えれば、広さと収納も確保できるかと思います。

リフォームについても、藤島建設のリフォーム事業部がお手伝い出来ますので、ご希望のプランがありましたら、遠慮なくご相談ください。

 

玄関を入ると大空間が広がる玄関ホールは、注文住宅ならではのプランで、贅沢でもありもったいない。。と思われるかと思います。

 

浦和駅 緑区原山中古戸建

さいたま市緑区原山藤島建設 中古戸建

 

洋室に行くためには土間部分を通ることになりますので、実生活のイメージが掴みにくいかもしれませんね。

確かに、部屋に行くのにサンダルなどに履き替えるのは面倒なので、私だったら、玄関ドアからシューズボックス辺りまでを普通の玄関土間部分として使い、それから奥にはタイルカーペットを敷いて裸足でも歩けるようにしたいですね。

タイルカーペットは、オフィスや銀行などの床に敷いているのをご覧になったことがあるかと思います。最近は、いろんな色柄があり、毛足が少し長いタイプを選べば高級感も出ますし、踏み心地も良くなります。

サンゲツ、タイルカーペット施工例

土間部分の天井には、おしゃれな木目調にしていますので、土間部分にも落ち着いたトーンの色を合わせてあげたり、重すぎる印象の場合は少し明るめのトーンで合わせるのも良いかもしれません。

タイルカーペットなら、土間の形に合わせてぴったり敷くことが出来るし、汚れた時には部分的に交換も可能。お掃除も普通に掃除機で出来ますよ。

玄関ドアの直ぐ近くのドアの前まではカーペットは敷きづらいかもしれませんね。欧米の生活様式なら問題ないか!?

ちなみに、私の場合、スキー板のワックス掛けを自分でやる時に、この土間スペースは最高なんですけどね!!

部屋へは、渡り廊下の様な物を置いて行き来できるようにして、土間部分を現状のままで使いたい気もしますが・・・

 



 

それから、2階のLDKについてですが、リビングとダイニングを使い分けるレイアウトになっています。ベランダを真中に坪庭の様な形で配置して、3面に大きく窓を設けたことにより、リビングもダイニングも2面採光で、南側に建物が建っていますが明るい空間となっています。

リビング上部は、吹き抜けの様に勾配天井となっていて開放感があります。上部にも窓があり、そこからも光が差し込んできます。ちなみに、屋根がパラペットと陸屋根になっていますが、勾配天井上部の窓から陸屋根に出ることが出来、その為の梯子も備え付けられています。

リビングには、造り付けの腰掛があり、座面には畳が埋め込まれています。ソファーを置く必要がなくなり、リビング中央のスペースを有効に利用できます。

また、腰掛の下部の空間は、収納スペースとしても使えますので、リビングには何かと家族の小物が溢れてしまいますが、長手の物も片付けられます。

 

キッチンには、勝手口が付いていてベランダに出られるので、風通しも良く光も入って来ます。また、缶やペットボトルなどのゴミの分別の仮置き場としてもお使いになれます。

キッチン背面には、造り付けのカップボードがありシステムキッチンとおそろいで上質な雰囲気が生まれます。また、カウンタータイプなので圧迫感も無く窓からの光も入って来ます。

カップボードの並びに可動棚の収納スペースがありますので、パントリーとして食品のストックなどがスッキリ収まります。

食洗器、浄水器一体型水栓、人造大理石ワークトップも備えています。

ダイニングスペースには、フリーカウンターもあるので、パソコンスペースとして便利です。

 

間取図だけですと生活イメージが掴みにくいかもしれませんが、実際内見していただくと、図面で見るより使いやすい空間だと思ってもらえるのではないでしょうか!

 

車の駐車スペースは1台分ですが、約3m幅あるのでドアの開け閉めも余裕があり乗降時の窮屈さもありません。

私道の一番奥になりますが、私道は2軒分の距離しかなく、バックでそのまま駐車できるので、4m道路から2.5m幅のカースペースに入れるよりは楽かと思います。私道に入る公道は7m幅なので、基本交通量も少ないので切り返しもストレスなく出来ると思います。

 

水害の心配が無く地盤のしっかりした高台!

駅徒歩圏とは言えないまでも「浦和駅」が、徒歩23分で利用可能!

埼玉県南では創業60年の実績から高く評価されている藤島建設の注文住宅!

小・中学校が近く、商業施設もすぐ近くに充実した大変便利な生活環境!

築7年で、まだまだ建物が綺麗に保たれている!

 

これらの条件が揃っているのは、ある様でなかなか無いとも思っています。

当然お住まいへの価値観は、皆さんそれぞれ違いますので、合う合わないはあるかと思いますが、比較検討という意味でもお気軽にご覧になってはいかがでしょうか?遠慮なくお問い合わせください。

他の不動産情報サイトにも掲載していますが、私が売主様から直接担当させている営業ですので、当サイトからお問い合わせいただくことをお勧めします。