(株)藤島住宅 営業 大目善晴 不動産情報日記

一戸建て上棟風景の動画をつくってみました。

 

こんにちは、藤島住宅の大目(おおめ)です。
先日もお知らせしましたが、只今弊社のホームページリニューアル作業を行っています。
6月中旬には、新しいHPをアップする予定です。
その中で、各現場の状況を画像や動画でお知らせする様になります。
そこで、昨日【ナテュールヴィーレ東川口A街区】上棟が行われたので、
その時の上棟の様子を撮った画像を動画風に加工してみました。
素人感満載ですが、徐々に研究してレベルアップしていきますね。

 

私の田舎では、「上棟」ではなく「建前(たてまえ)」と言います。
地方によって呼び方は違うようです。
また、建売分譲ですので、「上棟式」も当然ながら行いません。
注文住宅でも行わないことが多くなってきていますよね。
ましてや、「餅投げ」もほとんど行わないでしょうね。
私の実家は、和菓子屋でしたので、
建前のお祝い用に、紅白のすあまの注文が入ってきていました。
最後、すあまが少し残るのを期待して、ちゃんとお手伝いしていました!
労働の後の甘いものは、格別においしく感じます!!

 

ところで、【ナテュールヴィーレ東川口A街区】ですが、
本日、5号棟がお申込みとなりました。
あっという間に、最後6号棟のみとなりました。
動画でご覧いただいた通り、ようやく建物工事が半分の区画で始まったばかりですが、
大変ご好評いただいております。
現状は、道路が舗装されていない・・・とか、
周辺が住宅地になっておらず寂しい・・・などマイナス面もありますが、
区画整理事業が進めば、いずれは綺麗な街並みが誕生します。
昨年分譲した(第18期大門)では、一部の区画の下水が浄化槽でした。
いつ本下水が通るか未定という事でお話ししていましたが、
先日、本下水工事を行うという事で、水道業者が回ってきたそうです。
ご興味のある方は、一度現地をご覧になってはいかがでしょうか!
【ナテュールヴィーレ東川口A街区】物件サイト

 

その他、お住い探しでの疑問や不安など、
どんな事でもご相談ください。

 

お気軽にお問い合わせください。

クリックで、お問い合わせフォームへ。